毎日が灰色。

それでも毎日が楽しいんです

AndoidでFreetel SIM for iPhoneを使ってますよ

Freetel SIMを使ってます 

f:id:Graaay:20160926151820p:plain

 

何かと話題の格安SIM。僕も半年前から使ってます。

ちゃんと使えるのか不安でしたが月々の通信費が5,000円弱だったのが1,500円程度(3GB)で済んでいます。夕方なんかはちょっとスピードが落ちたりしますがポケモンGOも無料だし満足してます。

ほとんどの方の通信費が安くなるとは思いますがこの手の話題が得意でない方にはまだまだハードルが高いのかもしれませんね。

 

で、半年前にFREETELのSIMを購入して使っていますがiPhone用のSIMをAndroidのZenfone2に挿して使ってます。

 

「FREETEL SIM for iPhone/iPad」_nano SIM (データ 月額299円(税抜)より)

「FREETEL SIM for iPhone/iPad」_nano SIM (データ 月額299円(税抜)より)

 

 

 

FREETELのAndroid用SIMとiPhone用SIMの違い

まずはFREETELの2つのSIMの違いについて説明します。

Android用のSIMは至って普通のSIMで通信をしたらその分データ量が加算されるのですが、iPhone用のSIMはappストアでアプリをダウンロードする際のデータ量が免除されます。

例えばappストアでどれだけアプリを落とそうがその分は目をつむってあげるよ!ってことですね。これ結構大きいんです。

アプリにもよりますがゲームなんかのアプリだとだいたい80MB位あるわけですよ。10個のアプリ落とせばあっという間に800MB。

1GBの契約してたらコレだけで8割使っちゃうことになります。

 

AndroidなのにあえてiPhone用simを使っている理由

理由は単純です。今使ってるスマホのZenfone2が壊れたら次iPhoneに変える可能性あるからです。

ハハッ!別にAndroid用SIMと交換してもらって挿しなおせばいいじゃん!

f:id:Graaay:20160926151542j:plain

こうおっしゃる方もいるかもしれません。

普通のFRETELSIMからiPhone用のSIMに変更はできるのですが2,000円のSIM発行手数料がかかってしまうんですよね。あとわざわざ申請するのも面倒。。。

だから僕はiPhone用SIMをAndroidで使っています。

 

実はSIMカードの大きさが違う

ただ僕の持っているZenfone2とiPhoneではSIMカードの大きさが違うのでこのままでは挿せません。

僕の使ってるZenFone2はnanoSIMなのですが、、、、(シャレじゃないよ)

 

iPhonemicroSIMなのでSIMの大きさが違います。

それを解決するための変換アダプタなるものがあります。

 

簡単に言えばSIMを型にはめて大きさを変えることができます。

これでSIMの大きさが変わっても問題なく使えますね。

将来iPhoneに変える可能性あるって方はiPhone用SIMの購入もありですよ。